宇宙を表現する壮大な《シンセサイザー》と、
日本の響き《尺八》そして様々な《笛》の融合。
前半50分間はノンストップで演奏する宇宙瞑想コンサート
後半30分間はCD楽曲から京都・東山の話をしながらの演奏
笛は5本の尺八、龍笛、ケーナ、バンスリ、パンフルート、コカリナ、土笛、石笛等を使用。
シンセサイザーと笛と声が幾重にもループして、一人だけど、あたかも大勢の楽団のような演奏になります。
そして音はサラウンド(映画館のように会場の四方から音がでる)方式なので音に包まれあとかも宇宙を浮遊しているよう体感できます。
【参加者の声】
「目を瞑ると宇宙に居るような宇宙と繋がっているような・・・まさに宇宙瞑想してました。」
「素晴らしい音色♪ 癒されました。音ってあんな風に重ねていくんだ??とか、尺八にもあんなに種類があるんだ??と興味深く拝見もしました。やはりライブで聴く演奏はいいですね。」
《主催者募集中》
日本各地で演奏をおこなっています。
主催者は演奏料等の負担なく開催ができます。(収益が必要な場合ワンオーダー(ドリンクや食事)等で回収してください。)
演奏ツアー中でしたら交通費宿泊費等も必要ありません。
おひねり(参加料金は自分で決める)制なので集客もしやすいと思います。
お気軽にご連絡ください。
今後開催する宇宙雅楽コンサート
<画像>
宇宙雅楽で使用されるシンセサイザーと笛群
終了したイベント
2018.11.3(土)15:30〜|三重|貸切宇宙雅楽コンサート
5/41
コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
一覧へ戻るCopyright(c) Lifeact.