« 侍犬と車中泊!?2018秋~プロミュージシャンの旅 | メイン | 自作12Vエアコン »
2019年5月9日から5月28日までの20日間、九州・中国で車中泊しました。その様子をご紹介します。
0日目~恒例!出発前の装備紹介(京都)
恒例の出発前の装備紹介もご覧ください。
1日目~出発!侍犬の甘声は健在(京都~兵庫)
久しぶりに侍犬・正宗のこんな姿を見ました。
2日目~姫路城!侍犬が初見参!(兵庫)
これぞ侍犬の勇姿。たくさんの観光客に囲まれています。
3日目~一般道400キロ!犬とドライブするとこうなる(岡山~山口)
やっぱり淑女とのドライブのほうが楽しいかなぁ。。。
4日目~海が怖いワン!腰砕けな侍犬(山口~福岡)
犬って海はあまり泳がないかな??
5日目~青龍に出会い日本酒を楽しむ!(福岡)
なかなか凄い経験をすることができました。
青龍窟の完全版はこちら
6日目~温泉の後サザエ焼酎を呑む!(熊本)
これぞ車中泊の醍醐味!
7日目~カオナシDJ現る!(熊本)
旅の道中ではステキな仲間達がたくさんいます。
神龍八大龍王神社の完全版はこちら
8日目~553円!田舎の贅沢惣菜で晩酌を楽しむ(熊本~鹿児島)
それとビールと芋焼酎はかかせません^ー^
9日目~夜のコンサートでも侍犬大人気(鹿児島)
ステキな洋食レストランでコンサートをしました。
溝ノ口洞穴の完全版はこちら
10日目~武家屋敷の侍犬ハマる(鹿児島)
武家屋敷をリノベした茶房でコンサートをしました。
蒲生八幡神社の完全版はこちら
11日目~豪雨警報!!雨が嫌いな侍犬は正徳寺で拘束生活(鹿児島)
1ヶ月の雨が1日で降ったそう。滝のようでした!
12日目~豪雨でとうとう道路閉鎖!!(宮崎~大分)
閉鎖された中心部分に車中泊をしてしまいました。怖い夜だった!
鵜戸神宮の完全版はこちら
13日目~高千穂から阿蘇山を通り押戸石へ!侍犬の反応は?(宮崎~熊本)
大雨の浄化が終わり気持ち良い快晴。侍犬とのドライブはどうなることでしょう。
八大龍王水神の完全版映像
高森ツリーハウスの完全版映像
14日目~360度高原!押戸石での食事は最高だった(熊本)
押戸石は本当に気持ち良い場所で年に2回滞在しています。
侍犬!押戸石(熊本阿蘇)で日の出から夕刻まで過ごす
15日目~男性器を愛で博多のお寺で演奏す(大分~福岡)
4年ぶりの博多!
松尾神社・きのうさま(大分)完全版映像
16日目~海辺で侍犬ビビる!(福岡)
海辺のドッグカフェはとても良い雰囲気でした。
17日目~必殺猫パンチで侍犬流血!(福岡)
のんきな侍犬正宗は猫パンチにはとても対応できませんねぇ~
鳥野神社(福岡)完全版映像
18日目~古民家の夜は宇宙雅楽に萌える(島根)
島根ではおなじみの秋風花でのコンサートです
19日目~侍犬は海を克服!?夜はお寺で初音ミクと(島根~京都)
島根から海沿いを移動。京丹後のお寺本堂でコンサートでした。
20日目最終日~帰路の旅、侍犬自宅を覚えているか?(京都)
20日間の旅も最終日となりました。雨の1日。
岩山神社(京都)完全版映像